はじめてのコインランドリー

コインランドリーLalaウォッシュのご利用方法は簡単

洗濯物の種類や量によって洗濯機・乾燥機を選んで後は待つだけ。「コインランドリーを使ってみたいけれど、どうすればいいの?」という方へ、ご利用方法をご紹介します。

STEP

01

洗濯物と一緒にコインランドリーへ

洗濯物を持ってLaLaウォッシュ各店へ。洗濯物をお持ちの際はカゴや大きめのランドリーバックがあると便利です。乾燥機を使わない場合は濡れている洗濯物を入れるビニール袋などもご用意ください。

STEP

02

洗濯物に合った洗濯機と乾燥機を選びましょう

洗濯物の量や種類によって利用する洗濯機・乾燥機をお選びください。どの機械を使えば良いかは、機械に容量などの目安が記載されています。(洗濯物の生地や装飾によっては洗濯機・乾燥機をご利用いただけないものもあります。洗濯物に付いている洗濯マークをご確認いただいてからご使用ください。)

STEP

03

洗濯中はお買い物やカフェで一息

洗濯中はちょっと休憩。カフェスペースでコーヒーを飲みながらくつろいだり、お近くにお出かけしていただいても大丈夫です。お洗濯の完了時間を目安にお戻りください。

STEP

04

ふっかふかの洗濯物とお帰りください

コインランドリーは家庭用の洗濯機や乾燥機と違い、洗濯物は生地を傷めずきれいに、そして何よりふっかふかに仕上がります。きれいになった洗濯物と一緒にお帰りください。

注意事項
  • 洗濯物の生地によっては、通常洗濯・乾燥をすると生地が縮んでしまったり、痛んでしまったりする場合があります。洗濯の際にはラベルに記載されている洗濯マークをご確認ください。
  • 洗濯物の許容量は洗濯機・乾燥機によって異なります。詰め込みすぎると、きちんと洗濯物が洗えなかったり故障の原因ともなりますので、ご利用の際は各洗濯機・乾燥機の許容量をご確認ください。
  • 洗濯が完了されましたら次にお待ちのお客様のために、洗濯物を放置されないようお願いいたします。
  • 下着や靴下などの小さな洗濯物のお取り忘れにご注意ください。